2/7 18:00~令和二年新年賀詞交歓会 船橋屋 専務 渡辺 雅司氏 ご講演
(一社)日本経営道協会 新年賀詞交歓会を
2月7日(金)の18:00に開催します。
(一社)日本経営道協会 新年賀詞交歓会
今回は、昨年カンブリア宮殿にもご出演された、
船橋屋八代目当主、渡辺雅司社長にご講演をいただきます。
創業1,805年の歴史ある企業が仕掛ける、
新しい企業の形と、美しい経営の姿勢。。
そのお話は、聞く人の心を感化するのに十分な内容です。
また市川先生におかれましては、極寒の信州で気付かれた学びを披歴いただきます。
毎年、先生からお話を伺わずに年が始まりません。是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さい。
ご一緒できますこと、楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。
———詳細———–
◆日時:
2020年2月7日(金)18:00~21:00(開場17:30)
◆プログラム:
【Part1】
18:00 市川覚峯 会長 講演
18:40 渡辺雅司 社長 講演
経営の「あり方」が会社を変える
-まっすぐに突き進む「想い」と「勇気」-
【Part2】
20:00 新年賀詞交歓会(パーティー)
21:00 終了
◆参加人数:
80名限定
※ご参加される方が多く予想されますので、お早めにお申し込みください。
◆会場:
アルカディア市ヶ谷
住所:東京都千代田区 九段北4丁目2番25号
http://www.arcadia-jp.org/access.htm
◆お申し込み方法
①WEB・FAX・メール・Facebookなどから「参加する」「お申し込み」を押してください。
②下記口座に参加費をお振込みください。
※ご入金の確認できた方から本登録させていただきます。
【お振込み口座】
みずほ銀行
神田支店
普通口座
1469055
一般社団法人 日本経営道協会
◆お支払方法
一般:15000円 / 会員:10000円 (パーティー会費込)
※協会会員様からのご紹介も会員扱いとさせていただきます。
※限定80名様限り、先着順とさせて頂きますので、お早めにお申し込みください。
◆キャンセルポリシー
開催日3日前を含み、開催日3日前以降にキャンセルをされた場合は、キャンセル料(参加費・懇親会費含む)をご請求致します。
また、3日前以降にキャンセルされた場合は、全額をいただきます。
「参加する」ボタンだけでもキャンセル料をいただきます。
予め、ご了承ください。
◆WEB:
HP:
http://keieido.jp/post-20190208/
◆主催:
(一社)日本経営道協会企画運営部
野口義和 時代村
大島右京 フジコン
新倉哲郎 BUSHI・DO
中藤美智子 グローリンク
髙橋沙希子 オフィス・タカハシ
大長伸吉 ランガルハウス
畠山舞 ジブラルタ生命保険
鴨田優子 かもだゆうこ書道教室
村岡友樹 E-kan
谷口博幸 二十二世紀堂
町田信行 日本経営道協会企画運営部
長藤紅子 日本経営道協会企画運営部
石井美穂 ファーストステーション
飯田聡之 ティーアイ・メディカル
古屋早雪 スノウコンサルティング
坂本憲彦 立志財団
山下徹 あつまる
島村一輝 S&T create
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-2-19 丸和ビル2階
TEL: 03-5256-7500 FAX: 03-5256-7600
E-mail: info@keieido.jp http://www.keieido.jp/
◆終わりに
長いメッセージを読んでいただき、ありがとうございます。
◆ご注意(禁止事項)
本勉強会は、「経営に心と道」の考えのもと、経営者同士が交流し勉強をする会です。
強引なセールスや勧誘、異業種ビジネスの批評や批判などがあった場合は、御退出いただく場合がございます。
会員さまからご報告があった場合には厳正な対応を取らさせていただきます旨、予めご了承ください。
———————————
当日、みなさまにお会いできますこと、楽しみにしております。

経営者が選んだ、
いま経営に役立つ講師を推薦
現役の経営者(企画運営部)たちがいま経営に役立つ、経営で取り組まなければならない課題を気付かせてくれる講師を厳選して学びの場としています。

講師の話とグループ討議で
実践面に落とし込みます
講師の話を聞くだけでは経営は成り立ちません。そこには各経営者、各フェーズが違い、動かし方も違ってきます。グループ討議でそれを自社の課題に落とし込み、実践できるよう学びます。

年に1度の企業訪問
年に1度、著名で経営者として学びになる「大人の社会見学」を実施し、学びと気付き、懇親を深める活動を実施致します。

講師も参加の交流会
講演、グループ討議の後は、その場で講師を交えての懇親会を実施致します。名刺交換を積極的に実施し、人脈を広げ、その場所で講師を深い質疑応答ができます。

参加者も現役の経営者ばかり
参加するほとんどが決裁者、役職者ばかりで構成されており、良質な交流を体験できます。
※当会では参加者ポリシーを設けており、強引なセールスや勧誘、異業種ビジネスの批評や批判などがあった場合は、御退出いただく場合がございます。また、会員さまからご報告があった場合にも厳正な対応を取らさせていただきます。
タイムスケジュールの
一例
18:00
講師講演
19:00
グループ討議
19:40
発表・
質疑応答・総括
20:00
懇親会
受講対象者
●経営を体系的に学びたい経営リーダー※
●意欲の高い経営者たちと学び合い、実力を更に高めたい方
●事業承継に備えて、経営への姿勢、方法を身に付けたい後継者の方
●企業の価値を向上させ、さらなる高みに登る役員・取締役の方……など
※経営リーダーとは経営者含め、起業準備、継承予定、役員、取締役を含め、企業経営に携わる方を指します。
アクセス
東京都千代田区外神田2-2-19 丸和ビル2F
電話番号 03-5256-7500
FAX番号 03-5256-7600
メールアドレス info@keieido.jp
最寄り駅 JR :御茶ノ水駅 徒歩4分
地下鉄 丸の内線 :御茶ノ水駅 徒歩4分
地下鉄 千代田線 :新御茶ノ水駅 徒歩8分
JR :秋葉原駅 徒歩12分
お申込みはこちら
【参加費用】
一般:15,000円
会員もしくは会員のご紹介:10,000円(懇親会費込)
【事前お振込み口座】
みずほ銀行 神田支店
普通 1469055 一般社団法人日本経営道協会
※振込み手数料はお客様ご負担でお願い致します
SNS
公式LINE@
日本経営道協会公式LINE@にてイベントなどの情報を配信しています。
上のQRコードを読み取り、是非ご登録下さい。
スマートフォンでご覧の方は、QRコードのクリックで登録が可能です。
Magazine
会報誌「心と道」
購読をご希望の方は
日本経営道協会事務局まで
お問い合わせ下さい。
SNS
公式LINE@
日本経営道協会公式LINE@にてイベントなどの情報を配信しています。
上のQRコードを読み取り、是非ご登録下さい。
スマートフォンでご覧の方は、QRコードのクリックで登録が可能です。
Magazine
会報誌「心と道」
購読をご希望の方は
日本経営道協会事務局まで
お問い合わせ下さい。